
Kasese Foam Chair, Kasese Sheep Chair

Blizzard Bulbs

Felt Stool
2000年にHella Jongerius がオランダのロッテルダムでスタートさせた自身のスタジオが JongeriusLab です。Hellaはダッチデザインを代表するデザイナーのひとりで、近年ではvitraやIKEAからも作品を発表しています。90年代にはDroog Design でのプロジェクトに深く関わっており、オランダのコンテンポラリーデザインをリードしてきました。2006年には東京のhhstyle.com原宿本店で展示会を行っているので、足を運ばれたかたも多いと思います。
Kasese Chairは、アフリカのウガンダ、カセセ地方の大工が作ったイスにHellaがインスパイアされてデザインしたものです。そのフォルムと機能性に彼女は魅了されました。材質はカーボンファイバーという極めて軽いものを用いています。Kasese Sheep Chairでは座面と背もたれにハンドメイドのフェルトが施されています。Kasese Chairは、MoMAやSan Francisco Museum of Modern Artなどに収蔵されています。
Blizzard BulbsはアムステルダムのFrozen Fountainというギャラリーショップのためにデザインされたものです。Blizzard Bulbsはキャンプ用品のガスタンクに装着するランプです。ガスは一見扱いは面倒で気軽に使用する感じではないのですが、それでも災害時には大いに役立ちます。どこにでもあるガスタンクとデザイン性の高いランプシェードのミックスにより、うまくマスプロダクションとデザインをひとつにまとめています。
Felt Stoolは1997年にHellaがDroog DesignでのプロジェクトでRosenthalから発表した陶磁器のスツールがベースとなっています。陶磁器で作られたスツールは重く、冷えていて必ずしも最適な材質とはいえません。その欠点をカバーすべく、彼女は違う材質を使用してスツールをリデザインしました。ベースには鉄を用いて、そのまわりをフェルトがカバーします。外と内を異なるカラーにすることで独特なフォルムをより強調しています。
プロダクトデザインや数々のプロジェクトに参加しているHella Jongeriusですが、近年注目されているダッチデザインの牽引役として、今後の活動が期待されています。